エコキャップ回収運動
〜皆様からお預かりしたエコキャップを
リサイクル工場へ提供してまいりました〜 |
2020.12.8 |
当所女性会では、社会福祉活動の一環としてエコキャップ回収運動に取り組んでいます。
10月発行の『商工会議所だより』でエコキャップの募集協力を呼びかけたところ、市民の皆様から大きな反響があり、今も窓口にお持ちいただく方が後を絶ちません。
この度、女性会メンバーでエコキャップの整理を行い、回収窓口の北興商事(株)様(三条市)へ配送してまいりました。
エコキャップは粉砕した後、再資源化事業者へ売却されます。その売上が発展途上国の子どもたちをポリオなどの病気から守るために活動している「NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」へ寄与されます。
エコキャップ運動は、子どもからお年寄りまでどなたでも参加でき、社会貢献できる取り組みです。ご自宅で捨てているキャップがありましたら、加茂商工会議所窓口へお持ちください。少量からお預かりいたします。
皆様のご協力をお願いいたします。
*エコキャップの回収結果* |
個数 |
数量 |
CO2削減量 |
協賛金額 |
57,200個 |
143.0s |
450.45s |
715円 |
※ポリオワクチンに換算すると35.8人分 |

57,200個のキャップが集まりました!
〜ご協力ありがとうございました〜
|
|
|