会社の概要 |
会社の特色 |
商品・技術力 |
ロケーション |
会社の沿革 |
会社の概要 |
代 表 者 |
|
佐野 清一 |
![]() |
住 所 |
959−1387 新潟県加茂市高須町2丁目3−2 | ||
電話番号 |
0256(52)0195 | ||
FAX番号 |
0256(52)9645 | ||
E−mail |
sano-ss@icn.ne.jp | ||
設立年月日 |
昭和39年5月 | ||
資 本 金 |
2,000万円 | ||
業 種 |
プレス金型設計製作、金属プレス加工、組立 | ||
従業員数 |
男11人、女8人、総数19人 | ||
事業内容 |
暖房器具部品、電気器具部品、自動車部品、事務機部品、アウトドアー関係雑貨等の金属部品製造、金型製作 |
会社の特色 |
商品・技術力 |
材質:SPCC、SECC、SUS301、304、430、アルミ等 | ||
![]() |
|
![]() |
お客様のアイデアを生かすようご相談も承わります。お気軽にご連絡ください。
主要設備一覧
機械設備 |
能 力 |
台数 |
機械設備 |
能 力 |
台数 | |
プレス機械 |
150t〜200t |
3台 |
フライス盤 |
― |
1台 | |
55t〜75t |
4台 |
旋盤 |
― |
1台 | ||
45t以下 |
6台 |
平面研磨盤 |
150t |
1台 | ||
自動順送ライン |
55t〜150t 300〜500幅 |
4台 |
成形研磨盤 |
150t |
1台 | |
直立ボール盤 |
75t |
1台 | ||||
RYロボットライン (4連) |
100t〜150t min.100×100 max.500×400 |
4台 |
卓上ボール盤 |
60t |
1台 | |
コンターマシン |
55t |
1台 | ||||
シャーリング |
35t |
1台 | ||||
ワイヤ放電加工機 |
― |
1台 |
スポット溶接機 |
35K・30K |
2台 |
ロケーション |
![]() | ||
|
会社の沿革 |
昭和25年 5月 |
新潟県加茂市五番町にて開業 | |
昭和39年 5月 |
株式会社佐野製作所設立(資本金100万円) 佐野清作代表取締役就任 | |
昭和41年10月 |
|
新潟県加茂市寿町1536-5へ移転 |
昭和48年 6月 |
|
新潟県加茂市寿町7番5号へ移転 |
昭和56年 7月 |
|
佐野清作代表取締役他界による退任 |
昭和56年 7月 |
|
佐野清一代表取締役就任 |
昭和58年 5月 |
|
資本金400万円に増資 |
昭和60年 5月 |
|
資本金1,000万円に増資 |
平成 3年 8月 |
|
新工場完成移転(高須町へ) |
平成 6年11月 |
|
資本金2,000万円に増資 |
|
現在に至る |