6/25(火)〜7/31(水)に開催の
第2回「加茂まちなかゼミナール(まちゼミ)」は
盛況裡に終了しました。
多数のご参加いただきありがとうございました。まちゼミとは…お店の人が講師になり、プロならではの専門的な知識や情報、ノウハウを無料で受講者(お客様)にお伝えする、手軽な人数制のゼミナールです。
加茂商工会議所では中心市街地活性化を目的に平成24年度から実施していますが、第2回目のまちゼミには26店が参加し、延204名の受講者がありました。ご参加ありがとうございました。次回開催は10月8日(火)から11月15日(金)となります。どうぞ、ご期待ください。
★まちゼミ スナップ **お客様との距離がグ〜ッと近づきました** 意外に知らない日本茶の種類(かねせん/穀町) 塩こうじ活用術(丸大有本商店/穀町) 和紙で風鈴づくり(鞄c辺喜平商店/上町) 酒蔵見学と日本酒の話(潟}スカガミ/新町) しょうゆおこわの作り方(金子米店/新町) 捻挫予防のテーピング(桑田屋スポーツ/本町)
☆受講されたお客様の声☆ ○とても良い企画です。普段なかなか入れないお店に
「まちゼミ」をきっかけに行くことができました。
○初めて会う方々と交流できて楽しかったです。
○仕事に対する情熱を感じました。 などなど・・・
【加茂まちなかゼミナール開催結果】
参加店数 講座数 受講者数 第1回(H24.10.1〜11.30) 18 22 86 第2回(H25.6.26〜7.31) 26 26 204
次回開催予定日
10月8日(火)〜11月15日(金)
お楽しみに第3回「加茂まちなかゼミナール」参加店大募集
8月26日(火)事業参加者説明会を開催します。
説明会内容はココをクリック